世界の喫茶文化

茶の湯の伝統

利休の茶の湯とその流れ

茶室と露地

形とふるまい

茶の湯の道具

茶の湯の楽しみ

静聴松風

茶人のことば

表千家の茶事

内弟子「玄関」の一年

四月 三八稽古

五月 初風炉

六月 梅雨の頃

七月 夏を迎えて

八月 残暑見舞

九月 初秋の候

これまでの連載文

茶の湯の歳時

茶の湯の菓子

茶室への誘い

利休をたずねる

花所望

内弟子「玄関」の一年 九月 初秋の候
宗旦宗匠喜寿茶事 残月亭飾り付け(平成29年)

宗旦宗匠喜寿茶事 残月亭飾付け(平成29年)

玄関のおおきな目標の一つに、茶事をすることがあります。茶事は、亭主と客が共に協力してその座を作り上げていきます。亭主側は、誠心誠意心を尽くして美味しいお茶を点て、客をもてなし楽しんでいただきます。客は亭主の思い入れを汲み取って招かれ、お互い楽しい一時(ひととき)を作り出します。
玄関は茶事をする為に、家元の門をたたき内弟子として厳しい修行を過ごし、茶事をしてお家元を家に招くことがおおきな目標なのです。

Japanese Tea Culture 前ページ 次ページ

表千家不審菴:表千家不審菴のこと

表千家からのご案内表千家北山会館表千家不審菴:ご覧になられての感想表千家不審菴:お問い合わせ
表千家同門会のこと
Copyright© 2005 OMOTESENKE Fushin'an Foundation. All Rights Reserved.