世界の喫茶文化

茶の湯の伝統

利休の茶の湯とその流れ

茶室と露地

形とふるまい

茶の湯の道具

茶の湯の楽しみ

静聴松風

茶人のことば

茶人のことばと人となり

  珠光

  武野紹鴎

  千利休

  千道安

覚々斎

如心斎

これまでの掲載文

表千家の茶事

内弟子「玄関」の一年

茶の湯の歳時

茶の湯の菓子

茶室への誘い

利休をたずねる

花所望

茶人のことばと人となり
千利休 「一期に一度」
『山上宗二記』より
『山上宗二記』より
珠光を深く慕い、武野紹鴎を師とした千利休は、わび茶に生きた人として残したことばがいくつか伝えられています。なかでも、利休が弟子の山上宗二に語ったという次のことばは、利休にとって茶の湯とは何であったのか、ということを考えるうえでとても貴重です。
                    

前ページ次ページ
千利休を読む
Japanese Tea Culture

表千家不審菴:表千家不審菴のこと

表千家からのご案内表千家北山会館表千家不審菴:ご覧になられての感想表千家不審菴:お問い合わせ
表千家同門会のこと
Copyright© 2005 OMOTESENKE Fushin'an Foundation. All Rights Reserved.