7代家元如心斎天然宗左居士は、今日の家元制度の基を作り出したので、表千家「中興の祖」と呼ばれています。
家元では、毎年9月13日に居士の遺徳を偲び「天然忌」が営まれます。「天然忌」には、残月亭の床に画像に当る円相が掛けられ、その前に家元が季節の白い芙蓉を入れられ、お茶湯を供えられます。
![]() |
7代家元如心斎天然宗左居士は、今日の家元制度の基を作り出したので、表千家「中興の祖」と呼ばれています。 家元では、毎年9月13日に居士の遺徳を偲び「天然忌」が営まれます。「天然忌」には、残月亭の床に画像に当る円相が掛けられ、その前に家元が季節の白い芙蓉を入れられ、お茶湯を供えられます。 |
Copyright© 2005 OMOTESENKE Fushin'an Foundation. All Rights Reserved. |