世界の喫茶文化

茶の湯の伝統

利休の茶の湯とその流れ

茶室と露地

形とふるまい

茶の湯の道具

茶の湯の楽しみ

静聴松風

茶人のことば

表千家の茶事

内弟子「玄関」の一年

茶の湯の歳時

茶の湯の菓子

茶室への誘い

利休をたずねる

これまでの連載文

花所望

表千家不審菴:『南蛮屏風』 狩野内膳筆 (神戸市立博物館蔵)
『南蛮屏風』 狩野内膳筆 (神戸市立博物館蔵)
堺港 堺浦と呼ばれた漁港であった堺港は、南北朝のころより軍事上の港として使われるようになります。
応仁の乱のころには兵庫の港をさけ、明国や南蛮の船もここに入港するようになり、中国、琉球、南方方面との商港として富を得、また寄港地である種子島よりもたらされた鉄砲の技術により堺はますます発展します。
Japanese Tea Culture 前ページ 次ページ

表千家不審菴:表千家不審菴のこと

表千家からのご案内表千家北山会館表千家不審菴:ご覧になられての感想表千家不審菴:お問い合わせ
表千家同門会のこと
Copyright© 2005 OMOTESENKE Fushin'an Foundation. All Rights Reserved.