世界の喫茶文化

茶の湯の伝統

利休の茶の湯とその流れ

茶室と露地

形とふるまい

茶の湯の道具

茶の湯の楽しみ

静聴松風

茶人のことば

表千家の茶事

内弟子「玄関」の一年

茶の湯の歳時

茶の湯の菓子

茶室への誘い

砂雪隠

不審菴へ

不審菴

残月亭

九畳 七畳 無一物

家元の稽古と茶室

これまでの連載文

利休をたずねる

花所望

茶室への誘い 家元の稽古と茶室
前後軒

前後軒の点前座をのぞむ 扁額 元伯宗旦筆

表千家不審菴:前後軒

前後軒の床

また広間とは別に而妙斎のお好みとして八畳の席が造られています。会館内の露地には、三井家より到来の前後軒という茶席が復元されました。
新しい道場ができても、千家の稽古は旧来と大きく変わりません。やはり家元での茶の湯という特別な雰囲気にとっぷりと浸たることが大切なことと思います。

Japanese Tea Culture 前ページ 次ページ

表千家不審菴:表千家不審菴のこと

表千家からのご案内表千家北山会館表千家不審菴:ご覧になられての感想表千家不審菴:お問い合わせ
表千家同門会のこと
Copyright© 2005 OMOTESENKE Fushin'an Foundation. All Rights Reserved.