世界の喫茶文化

茶の湯の伝統

利休の茶の湯とその流れ

茶室と露地

形とふるまい

茶の湯の道具

茶の湯の楽しみ

静聴松風

茶人のことば

内弟子「玄関」の一年

茶の湯の歳時

茶の湯の菓子

これまでの連載文

茶室への誘い

利休をたずねる

花所望

茶の湯の菓子

水牡丹
睡蓮

「睡蓮」 クロード・モネ
国立西洋美術館 松方コレクション
Photo: NMWA/DNPartcom

茶の銘と同様に菓子についても菓子の銘も重く扱われることが一般的であります。しかし大抵の場合、それは菓子銘ではなく菓子商の商品名であります。菓子商の商品を識別するための名前ではなく、茶人の亭主の意向にかなったものでなければなりません。菓子銘にはそれを告げることにより、趣向に膨らみをもたらすものでなければなりません。
「水牡丹」は菓子の趣にまたとなくかなった銘でありますが、実は何の花であるか確定出来かねます。蓮か睡蓮がその候補にのぼります。それぞれの花の異名にも「水牡丹」は現在のところ見当たりません。心当たりの異名等がおわかりの方はご教示いただきたく存じます。こういった含みのあるもの、茶の湯の巾を広げるものであってこそ、菓子に銘が告げられる意味があります。
モネの愛した睡蓮も洋の東西を超えて趣を伝えるものがあるのではないでしょうか。

Japanese Tea Culture 前ページ 次ページ

表千家不審菴:表千家不審菴のこと

表千家からのご案内表千家北山会館表千家不審菴:ご覧になられての感想表千家不審菴:お問い合わせ
表千家同門会のこと
Copyright© 2005 OMOTESENKE Fushin'an Foundation. All Rights Reserved.