世界の喫茶文化

茶の湯の伝統

利休の茶の湯とその流れ

茶室と露地

形とふるまい

茶の湯の道具

茶の湯の楽しみ

静聴松風

茶人のことば

内弟子「玄関」の一年

茶の湯の歳時

茶の湯の菓子

花見団子

柏餅

落とし文

水無月

琥珀糖

笹栗

これまでの連載文

茶室への誘い

利休をたずねる

花所望

茶の湯の菓子

琥珀糖
琥珀

寒天を主原料に砂糖や梔子などを加えて、棹物に仕立てた菓子であります。透明で薄黄色を帯びた様子が、宝石の琥珀に喩えられます。非常にシンプルであるがゆえに、透明な菓子が涼しさを引き立てます。十分に冷やして、皿などの器も冷やして、供されると、夏には最高のおもてなしとなります。
琥珀糖を薄切りにして乾燥して、かき餅の様にして干菓子にも使います。まさに御所に献上の氷の趣きとなります。
近頃は、様々な香料や果汁などを加えて、日常のおやつにもなっています。

Japanese Tea Culture 前ページ 次ページ

表千家不審菴:表千家不審菴のこと

表千家からのご案内表千家北山会館表千家不審菴:ご覧になられての感想表千家不審菴:お問い合わせ
表千家同門会のこと
Copyright© 2005 OMOTESENKE Fushin'an Foundation. All Rights Reserved.