江岑宗左
こうしんそうさ

慶長18年(1613)〜寛文12年(1672)。表千家4代。元伯宗旦の三男に生まれ、紀州徳川家に茶堂として出仕。千家の家督と茶室「不審菴」などを継いで、表千家の基礎を固め、江岑から表千家の家元は代々「宗左」を名のるようになった。また、多くの聞書や茶会記を残した。