仙叟宗室
せんそうそうしつ

元和8年(1622)〜元禄10年(1697)。裏千家4代。元伯宗旦の四男に生まれる。若き日には玄室を名のり、医師をこころざしていたが、のち千家にもどった。宗旦から隠居屋敷と茶室「今日庵」を譲り受けて裏千家の基礎を固め、また加賀前田家に茶堂として仕官した。