茶事における初入りの席。席入りし、初炭、懐石と続き、そのあと菓子が出て初座は終わり、中立となる。初座は、釜の湯を煮立て、軽い食事にて濃茶の服加減をととのえるなど、茶事の中心である後座の濃茶にそなえるための席でもある。