扇子
せんす
茶席のなかで客が必ず携帯するもの。挨拶や床の間の拝見の時、膝前に置いて使う。一般の扇子よりは小形で、四季を通じて用いられる。