雲州名物
うんしゅうめいぶつ

松平不昧(江戸時代後期の松江藩主で大名茶人)が蒐集し所蔵した茶の湯の名物道具。「雲州」は不昧が治めた出雲国(現在の島根県)にちなむ。不昧は茶の湯道具の大蒐集家として知られ、「圜悟の墨跡」「油屋肩衝茶入」をはじめ、厖大な名物道具を所蔵した。