水屋
みずや
茶室に付属する部屋で、点前や茶事の準備をするための場所。水屋棚(茶道具を置く棚、簀子流し、物入れをそなえた棚)をもうけ、釜をかける丸炉や料理をするための炉などをそなえる。「水遣」とも書く。