茶会
ちゃかい

本来は茶事(少人数の客を招き、懐石、濃茶、薄茶をもてなす最も正式なもの)をいう。近年では、多くの客を一同に招き、菓子と薄茶(あるいは濃茶の場合もある)のみをもてなす「大寄せ」が広くおこなわれるようになった。従って、茶会という場合は「大寄せ」をさすことが多く、「茶事」とは区別される。