「氷餅」
 こおりもち・ひもち

水に浸し、寒中にさらして凍らせた餅。多く、信州や東北地方で作られる。
正月の余った餅を氷餅にして、6月1日に食べる地方もある。

表千家不審菴 閉じる