世界の喫茶文化

茶の湯の伝統

利休の茶の湯とその流れ

茶室と露地

形とふるまい

茶の湯の道具

茶の湯の楽しみ

静聴松風

文化財を守るということ

二つの道

Simplicity & Balance

簡素と調和

表千家同門会米国北加
  支部の半世紀を振り返って

表千家同門会米国南加
  支部50周年記念総会に
  よせて

表千家九州茶道館
  50周年に向けて

これまでのご寄稿文

茶人のことば

表千家の茶事

内弟子「玄関」の一年

茶の湯の歳時

茶の湯の菓子

茶室への誘い

利休をたずねる

花所望

南加支部は南カリフォルニアのスタイルでお出迎え
前ページ次ページ
表千家不審菴:佐野吉弘氏

佐野 吉弘 氏
(さの よしひろ)
表千家同門会米国南加支部長
パシフィックアライアンスグループ社長

1947年 大阪生まれ
1966年 同志社大学経済学部入学
1969年 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)へ転校
1973年 南カリフォルニア大学(USC)でMBAを取得
1976年 USCでMSBAを取得
卒業後、経営学部大学院経営教育研究講座の創立副所長、アーンストアンドヤング公認会計事務所西部地区本部コンサルティングのパートナーとして日米企業の架け橋として活躍
現在は、キャンパスハリウッド副会長、南カリフォルニア日米協会100周年記念大会実行委員長、CITY CLUB LOS ANGELES理事、LOS ANGELES COUNTRY CLUBのメンバー等
2021年 表千家同門会南加支部長に就任
表千家同門会米国南加支部50周年記念総会によせて
はじめに南カリフォルニアのスタイルで祝賀茶会と晩餐会記念市民講座組織体制の確立1970年に創立最後に
Japanese Tea Culture