各地の稽古場

三重県津市

登録番号 稽古日 稽古時間 交通 性別  
6181202 近鉄 津駅 バス 三重県総合文化センター下車 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

6658001









JR 亀山駅 車15分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

6663201 10:00~16:00 近鉄 津駅 徒歩 20分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

6684501
9:00~17:00
9:00~13:00
近鉄 津駅 徒歩 15分
JR 津駅 徒歩 15分
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

6690401
10:00~20:00
10:00~20:00
近鉄 豊津上野駅 徒歩 10分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

6694001 近鉄 久居駅 徒歩 20分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

6695101 18:30~21:00 近鉄 津新町駅 徒歩 10分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
すでに長い期間お稽古をされておられる方や、始められて間もない
方など、いろいろな方々が一緒になって和気あいあいと楽しい教室
です。 
先生からの
メッセージ
初回訪問の際に詳しい説明をさせていただきます。公民館活動のた
め対象は、津市在住または津市内に勤務もしくは津市に在学のいず
れかに該当する方になります。 
上記は公共施設での教室です

6695102
13:00~18:00
13:00~18:00
近鉄 津新町駅 徒歩 7分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
すでに長期間お稽古をされておられる方や、始められて間もない方
など、いろいろな方々が一緒になって和気あいあいと楽しい教室で
す。時には技量に応じてのお稽古を別々の日に分けて行っておりま
す。お家元への入門や免状の取次もいたします。 
先生からの
メッセージ
詳しいことは初回訪問(見学)の際にさせていただきます。 

6695103 18:30~21:00 近鉄 津新町駅 徒歩 10分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
すでに長い期間お稽古をされておられる方や、始められて間もない
方など、いろいろな方々が一緒になって和気あいあいと楽しい教室
です。 
先生からの
メッセージ
初回訪問の際に詳しい説明をさせていただきます。公民館活動のた
め対象は、津市在住または津市内に勤務もしくは津市に在学のいず
れかに該当する方になります。 
上記は公共施設での教室です

6724601 近鉄 津新町駅 徒歩 13分 女性
稽古の回数 3回  備考  
月謝 8,000円  備考 月2回の場合は7,000円。水屋料を含みます。 
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
初回体験をさせていただきますので、初心者の方、経験者の方もご
安心してお申し込みください。
初心者の方には、お茶室での客の所作(お抹茶、お菓子の頂き方等
)から薄茶のたて方へとすすみます。経験者の方のお免状の取次も
いたします。表千家のお茶のお稽古を通して茶道の奥深さ、楽しみ
を知っていただきたく思っております。 
先生からの
メッセージ
10代でお茶に出会い50余年が経ちますが表千家の茶道に出会え
て本当によかったと心から思います。この表千家のお茶を沢山の方
に知っていただきたく私自身も日々努力してまいりたいと思います
。熱い思いでお教えさせていただきます。 

6730901

10:00~17:00
17:00~20:00
10:00~19:00
近鉄 久居駅 徒歩 7分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

6732001

近鉄 川合高岡駅 徒歩 13分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

6736702 10:00~15:00 近鉄 豊津上野駅 徒歩 10分 女性
稽古の回数 3回  備考  
月謝 9,000円  備考  
その他料金 1,000円  備考 会の活動費(酔月会) 
稽古場に
ついて
広間(松風楼写し)でのお稽古をしています。水屋の使い方や、客
の所作など基本から丁寧にお稽古します。お点前は、薄茶運び、棚
物、炭点前、そして濃茶の点前へすすみます。お家元への入門、免
状の取次もいたしております。取り次いだ免状の指導も丁寧にして
いきます。 
先生からの
メッセージ
見学の際に、月謝など詳しく説明いたします。静かに座って、心を
落ち着かせ、季節の移り変わりを感じる楽しみを、お茶を通して共
に味わっていきましょう。 

6758201 10:00~17:00 近鉄 津新町駅 徒歩 7分 女性
稽古の回数 3回  備考 基本月3回ですが1~2回も相談に応じます。 
月謝 7,000円  備考 月1回3,000円、月2回5,000円 
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
お稽古は自宅の一室八帖広間です。早着順に点前に入り、終れば客
のお稽古に入ります。余裕があれば水屋のお稽古もします。
庭の別棟の四畳台目の小間では、茶事、初釜等で使用し、道具の扱
いや、所作の違い等、広間と小間の違いを勉強しています。
駐車場もございます。 
先生からの
メッセージ
茶道歴60年以上になります。
後期高齢者ですがまだまだ元気です。
抹茶のおかげだと思います。
人生が充実し、豊かになる一服のお茶
是非共皆様におすすめです。 

6775001 13:30~17:30 近鉄 津駅 バス 20分
JR 一身田駅 徒歩 20分
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

15529601 14:00~16:00 近鉄 津新町駅 徒歩 5分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 
上記は公共施設での教室です

15529602

近鉄 津駅 徒歩 8分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

16361501 JR 津駅 女性
稽古の回数 2回  備考  
月謝 7,000円  備考  
その他料金   備考 茶事をした時にいただきます。 
稽古場に
ついて
庭にかこまれた離れを稽古場にしております。水屋もお家元の寸法
と同じ造りにしてあります。少人数で日を決め稽古をして茶事の時
に全員集まります。それぞれの入門の段階によって稽古をします。
免状の取次はもちろん、いろいろなお茶会にも都合のつく人で出席
します。 
先生からの
メッセージ
四季のうつろいを感じながら和服でのお稽古をしています。1月初
釜は本懐石での勉強、5月には庭に出て立礼席で茶会・朝茶・納会
など皆さんと相談しながら茶事を致します。亭主になり客になり楽
しく稽古をしています。 

23339801 JR 亀山駅 バス 15分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

29532601 バス 西阿漕駅下車 徒歩 1分
JR 阿漕駅 徒歩 10分
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

30940901 近鉄 津駅 車10分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

34171801 JR 高茶屋駅 徒歩 10分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

51019201




18:00~21:00
18:00~21:00
18:00~21:00
18:00~21:00
18:00~21:00
9:00~17:00
近鉄 津駅 バス 15分 バス 津西高下下車 女性
稽古の回数 3回  備考  
月謝 5,000円  備考 取得レベルにより異なります 
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
広間8畳の茶室でお稽古をしています。水屋も併設しています。お
稽古は初心者の方には丁寧に基本から学んでいきます。免許状の取
次もしていますので、応じたお稽古を進めていくこともできます。
炉の時や風炉の時期にあわせたお道具の取り合せで季節を感じた
り、初釜などの行事により楽しみを深めたりしています。 
先生からの
メッセージ
茶道を通しておもてなしの心を育んだり、日本の歴史の流れをひも
解いてみたりと奥深い魅力を感じることができます。着物が好きな
方もあり、それぞれが自分の楽しみを見つけています。
日常生活をより豊かにするために始めてみませんか。 

60150601 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
お車でのお越しも可能です。
水屋と茶室での基本的な所作のお稽古となります。入門、お免状の
取次や進んだ段階のお稽古もご希望に応じさせていただきます
。 
先生からの
メッセージ
お茶を日常生活の中で楽しんでもらえるようになっていただけると
嬉しいです。