MENU
はじめに
表千家について
茶の湯について学ぶ
静聴松風
「九州茶道館50周年に向けて」
茶人のことば
〈茶人のことばと人となり〉
第10 回「常修院宮と近衞予樂院」
表千家の茶事
第八回「小間のお茶」
「茶の湯こころと美」
茶の湯用語集
茶の湯を体験する
表千家のとりくみ
行事を探す
稽古場を探す
稽古場を探す
各地の稽古場
稽古場案内のお申込み
一般財団法人 不審菴
一般社団法人 表千家同門会
同門会員専用ページ
同門会支部
青年部
学校茶道
表千家の出版物
表千家北山会館
ENGLISH
各地の稽古場
HOME
稽古場を探す
各地の稽古場
市区選択
稽古場
北海道中富良野町(空知郡)
登録番号
稽古日
稽古時間
交通
性別
269101
木
13:30~20:00
JR 中富良野駅 徒歩 15分
女性
詳細
稽古の回数
4回
備考
月謝
7,000円
備考
唐物以上は8,000円
その他料金
3,000円
備考
冷暖房料(年間)
稽古場に
ついて
広間(松風楼写し)の茶室でお稽古をしています。
水屋の設備もあります。炭を使って薄茶、濃茶点前等の稽古をし、
家元への入門、免状の取次もいたします。町文化祭、神社花見の茶
会等も行いお茶の楽しさを広めています。国内外の方の体験も受け
ています。一服のお茶を通じて日常生活の中に新しい楽しみができ
るよう努めています。
先生からの
メッセージ
数回の見学、体験の後にお申し込みください。
お稽古を始めると、仕事や生活にリズムができますよ。茶道具、お
花、お菓子等から今まで以上に四季を感じることと思います。お稽
古を通じてお友達もでき、日常生活が一層豊かになりますよ。
とじる