3455301 |
|
|
JR 川口駅 徒歩 5分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
|
備考 |
|
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
|
先生からの
メッセージ |
|
|
4163801 |
水 木 |
9:00~16:00 9:00~16:00 |
埼玉高速 鳩ケ谷駅 徒歩 7分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
|
備考 |
|
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
|
先生からの
メッセージ |
|
|
13949401 |
|
|
JR 西川口駅 徒歩 10分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
|
備考 |
|
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
|
先生からの
メッセージ |
|
|
15079501 |
月 土 日 |
14:00~18:00 14:00~18:00 10:00~16:00 |
JR 西川口駅 徒歩 3分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
2回 |
備考 |
|
月謝 |
5,000円 |
備考 |
取得レベルにより異なります |
その他料金 |
3,000円 |
備考 |
水屋料として |
稽古場に
ついて |
日本間2間のマンションでお稽古しています。水屋設備と畳の炉も 切ってあります。始めは基本の所作から、畳の歩き方、割稽古、薄 茶運び点前、棚物の扱いそして濃茶と進みます。 家元への入門、免状の取次もいたします。 お茶を通して、お茶の奥深さを感じていただくよう努めています。
|
先生からの
メッセージ |
初回の見学時に、月謝の取りきめなど詳しくご説明いたします。日 程や時間変更がある場合にご無理のないように対応させていただき ます。 茶道は、生活の一部として感じていただき、日本の伝統文化をより よく知る機会となっていただきたいです。
|
|
15079502 |
火 |
19:00~21:00 |
JR 川口駅 徒歩 7分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
2回 |
備考 |
|
月謝 |
2,000円 |
備考 |
会費として |
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
川口市中央ふれあい館で稽古をしています。広い日本間2間で、水 屋設備茶道具も備えられています。お勤帰りの方、初めての方、お 茶の経験された方など会員中心で運営されています。始めは、基本 の所作を身につけていただくように、割稽古薄茶点前からです。希 望があれば、同門会、家元への入門免状の取次もいたします。
|
先生からの
メッセージ |
夜間の部で、お疲れもおありですが、月2回茶道を学べる良い機会 となりますよう努めています。 なごやかな雰囲気の中で、一日の疲れを癒してください。 会員一同、お待ちしています。
|
上記は公共施設での教室です |
|
16298601 |
|
|
JR 南浦和駅 徒歩 15分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
|
備考 |
|
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
|
先生からの
メッセージ |
|
|
26508201 |
金 土 |
10:00~ 10:00~ |
埼玉高速 新井宿駅 徒歩 10分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
|
備考 |
|
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
|
先生からの
メッセージ |
|
|