各地の稽古場

埼玉県東松山市

登録番号 稽古日 稽古時間 交通 性別  
4085001 13:00~22:00 東武 東松山駅 徒歩 13分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

4097301 10:00~17:00 東武 東松山駅 徒歩 15分 バス 本町1丁目下車 女性
稽古の回数 3回  備考  
月謝 6,000円  備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
広間でお稽古をしております。水屋は置水屋を使用しております。
自分の都合のいい時間にいらして下さい。年1回は茶事をしており
ます。家元の免状の取次もしております。 
先生からの
メッセージ
茶道が初めての方、お免状を持っている方どうぞいらして下さい。 

4273801 14:00~19:00 東武 高坂駅 徒歩 13分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

13963101
9:00~
9:00~
東武 東松山駅 徒歩 20分 女性
稽古の回数 3回  備考  
月謝 7,000円  備考  
その他料金 3,000円  備考 水屋料として 
稽古場に
ついて
小間、広間、水屋もあり、おもに広間の茶室で稽古をしています。
客の所作、割稽古、薄茶、濃茶、お炭の稽古にすすみます。年に1
回、茶事の稽古もしています。免状の取次もいたします。
地元の茶会に参加したり、近隣の茶会も楽しんでいます。衣食住を
とおし、楽しい稽古場であるように努めています。 
先生からの
メッセージ
見学、体験をしていただいています。
その時、とりきめ等くわしくご説明いたします。お稽古仲間とお茶
会等に出掛ける機会もあり、見聞が広まり、人生が楽しく、豊かに
なると思います。