29351101 |
木 |
13:00~20:00 |
JR 宇佐駅 バス 高田バスターミナル 徒歩 5分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
3回 |
備考 |
|
月謝 |
7,000円 |
備考 |
初心者は5,000円より始めます |
その他料金 |
|
備考 |
水屋料などは応相談 |
稽古場に
ついて |
八畳間と回り廊下、土間のある稽古場です。土間は外こしかけの役 割にも使いますので、席入りの稽古もできます。主に割稽古をして います。 月に一回は道具の入れ替えは必ずしていますので、季節の移りかわ りに伴って、道具の変化も感じていただけます。
|
先生からの
メッセージ |
茶道は五感を目覚めさせてくれます。お菓子やお抹茶で楽しむ味覚 、炭や香などを聞く嗅覚、湯の沸く音を聞く聴覚、道具を触れて味 わう触覚、掛け物や花など部屋中を見て感じる視覚。 新たな感性で心を豊かにしていきましょう。
|
|
29351102 |
|
|
JR 宇佐駅 |
女性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
7,000円 |
備考 |
初心者は5千円より始めます |
その他料金 |
|
備考 |
水屋料などは応相談 |
稽古場に
ついて |
日本庭園を望みながらの8畳と6畳のつづき間と3畳の小間につづ き2畳の水屋がございます。台所も隣接しているため、主にお茶事 を執り行っています。 もちろん割稽古や多人数でする稽古もできるので、茶道の魅力を多 方面から楽しんでいただけると思います。
|
先生からの
メッセージ |
季節の移りかわりを肌で感じての稽古やお茶会は格別です。例えば 早朝より行われる朝茶などは葦戸よりもれる光の美しさは自然の美 そのものです。そんな一期一会をいっしょに感じていただきたいで す。
|
|
43696101 |
|
|
JR 宇佐駅 バス 5分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
|
備考 |
|
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
|
先生からの
メッセージ |
|
|