MENU
はじめに
表千家について
茶の湯について学ぶ
静聴松風
「九州茶道館50周年に向けて」
茶人のことば
〈茶人のことばと人となり〉
第10 回「常修院宮と近衞予樂院」
表千家の茶事
第八回「小間のお茶」
「茶の湯こころと美」
茶の湯用語集
茶の湯を体験する
表千家のとりくみ
行事を探す
稽古場を探す
稽古場を探す
各地の稽古場
稽古場案内のお申込み
一般財団法人 不審菴
一般社団法人 表千家同門会
同門会員専用ページ
同門会支部
青年部
学校茶道
表千家の出版物
表千家北山会館
ENGLISH
各地の稽古場
HOME
稽古場を探す
各地の稽古場
市区選択
稽古場
大阪府交野市
登録番号
稽古日
稽古時間
交通
性別
7730301
土
13:00~18:00
京阪 河内森駅 徒歩 6分
JR 河内磐船駅 徒歩 2分
女性
詳細
稽古の回数
2回
備考
月謝
5,000円
備考
その他料金
備考
稽古場に
ついて
別棟の玄関も縁側もある茶道の稽古場になっております。水屋もあ
ります。七事式の稽古も出来ます。初心者は歩き方から始め客の作
法をその都度勉強しながら、割稽古棚物へと季節にあわせた稽古を
進めております。相伝者は風炉稽古から始めて炉へと心掛けてその
方の相伝に応じた稽古をいたしております。
先生からの
メッセージ
初回の見学の際に月謝と時間のことは申し上げます。
茶道を通じ学ぶことが多く、一層心豊かに過ごせるよう茶稽古をお
勧めいたします。
とじる