各地の稽古場

大阪府大阪市平野区

登録番号 稽古日 稽古時間 交通 性別  
8485301




13:00~21:00
13:00~21:00
13:00~21:00
13:00~21:00
10:00~22:00
10:00~22:00
JR 平野駅 徒歩 5分
地下鉄 平野駅 徒歩 8分
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

8870801
10:00~17:00
10:00~17:00
JR 平野駅 徒歩 7分 女性
稽古の回数 1回  備考 1~3回 
月謝 5,000円  備考 水屋料含む 
その他料金 2,000円  備考 月会費(茶会用費用) 
稽古場に
ついて
割り稽古はもちろん、七事式の稽古も致します。広間小間、水屋も
用意しています。茶事が大好きですので懐石の作法もお勉強して頂
きます。
奥深い茶の湯の世界に、一碗の茶の湯に心して広がる無限を楽しみ
たいと思っております。 
先生からの
メッセージ
一度見学においで下さいませ。
別の世界の心のゆとりを身につけたいと思いませんか?
月1回の稽古を楽しみませんか?
茶の湯を通じて心豊かになりましょう。 

46807101
10:00~15:00
10:00~15:00
JR 平野駅 徒歩 7分 女性
稽古の回数 1回  備考 1~2回 
月謝 4,000円  備考 取得レベルにより異なります。 
その他料金 2,000円  備考 月会費 
稽古場に
ついて
八畳敷(松風楼写し)の茶室でお稽古をしています。別室にて立礼
卓も用意してありますので、正座が不安な方にも安心して茶道をお
楽しみ頂けます。家元への入門、免状の取次も致します。
年末には納会で締めくくり、時折季節のお茶事をとり行っています

茶道を幅広く学んでいただけることと思います。 
先生からの
メッセージ
初心者の方や学生さんも大歓迎ですので、安心してお申し込みくだ
さい。茶道を通して季節の移ろいを感じていただき、日本のおもて
なしの精神、文化を改めて学ぶことができます。日常から離れて静
寂の中でお楽しみ下さい。 

47324301 10:00~16:00 JR 平野駅 徒歩 15分
JR 加美駅 徒歩 15分
男性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ