各地の稽古場

大阪府高槻市

登録番号 稽古日 稽古時間 交通 性別  
7577001
18:00~21:00
9:00~16:00
阪急 総持寺駅 徒歩 10分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

7744401 13:00~20:00 阪急 総持寺駅 徒歩 7分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

8533601 9:00~14:00 JR 高槻駅 徒歩 15分 女性
稽古の回数 2回  備考  
月謝 5,000円  備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
本格的な茶室でお稽古ができます。お茶事もできるようになってい
ます。お稽古は基本が大事です。水屋からきっちりと学ぶことがで
きお点前も割稽古からはじめていきます。毎月お棚がかわりますの
で年間を通じての勉強ができます。お稽古を通じて色々な方への交
流と思いやりの気持ちがわいてきます。
             
先生からの
メッセージ
初回の見学の際、お茶の雰囲気を味わっていただきお茶を続けてい
く楽しさを感じていただくように説明をします。ご希望に応じて他
の教室との混合でお稽古の回数や月謝について詳しく説明をします
。 

8533602
14:00~21:00
15:00~21:00
JR 高槻駅 徒歩 3分
阪急 高槻市駅 徒歩 5分
女性
稽古の回数 3回  備考  
月謝 8,000円  備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
ビルの中ですが家元の松風楼を写してできた茶室でお稽古をしてい
ます。水屋もあり初歩からていねいにお教えしています。家元への
入門から相伝まで免状の取次をして、別に勉強会も設けて相伝稽古
もその際にきっちりとお教えします。お茶会も年に数回あり、実際
の茶会を経験していただけます。私達は稽古を通じて伝統を学んで
いきます。 
先生からの
メッセージ
稽古をされている方は小学生から80才までの年令も様々で男女共
に勉強しています。男性は女性の点前も、女性は男性の点前も拝見
できてとてもよい環境です。皆さんそれぞれの生活の中でお茶を感
じ仕事面にも大いに影響しているそうです。 

8963101
10:00~15:00
10:00~15:00
JR 高槻駅 徒歩 5分
阪急 高槻市駅 徒歩 5分
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

9282801
14:00~21:00
14:00~21:00
JR 高槻駅 バス 浦堂下車 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

9282802 14:00~20:00 JR 高槻駅 徒歩 10分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

21653601 13:00~18:00 京阪 枚方駅 バス 10分 大塚下車
阪急 高槻駅 バス 15分 大塚下車
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

42599601 阪急 富田駅 徒歩 12分
JR 摂津富田駅 徒歩 15分
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

65646901 13:00~18:00 JR 高槻駅 徒歩 10分
阪急 高槻市駅 徒歩 20分
女性
稽古の回数 2回  備考  
月謝 5,000円  備考  
その他料金 1,000円  備考 1,000円~10,000円、炭代・茶事代金等 
稽古場に
ついて
初心者から経験者まで、広間の茶室で月替りの道具を使いお稽古を
しています。客の作法にはじまり、薄茶、濃茶、炭点前のお稽古を
重ねます。家元への免状の取次もいたしますので、不定期ですが相
伝(免状)七事式、茶事のお稽古もいたします。基本を大切に、茶
の湯の楽しさ、奥深さを感じていただけるようなお稽古に努めてい
ます。 
先生からの
メッセージ
見学はお稽古日以外でも受付けています。その際、金額の説明や日
時・回数についても相談させていただきますのでお気軽にお問い合
わせください。お稽古を通して研鑽を積み、心和む時間を過ごし、
豊かな人生の一助にしていただけたらと思います。