9868601 |
土 |
10:00~14:00 |
|
女性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
|
備考 |
|
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
|
先生からの
メッセージ |
|
|
9868602 |
金 |
13:00~16:00 |
|
女性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
|
備考 |
|
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
|
先生からの
メッセージ |
|
|
9955802 |
木 土 |
10:00~19:00 10:00~ |
|
女性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
7,000円 |
備考 |
取得レベルにより異なります。 |
その他料金 |
3,000円 |
備考 |
水屋料、お炭代として。 |
稽古場に
ついて |
広間の茶室でお稽古をしています。(水屋の設備) 午前10時~午後19時頃まで、お稽古は客の作法、点前の割稽古 、薄茶点前、棚物、濃茶と進んでまいります。お点前の進み方を見 てお炭点前をしていただきます。お家元への入門、免状の取次もい たしております。各地色々のお抹茶を取り寄せ、皆様に楽しんでい ただきたいと思っています。
|
先生からの
メッセージ |
初回の見学の際には携帯電話にて連絡をお願い致します。月謝のと り決め等詳しく説明いたします。ご安心してお申し込み下さい。 駐車場も少しですが用意しています。 お待ちしております。
|
|
9973702 |
木 |
18:00~21:00 |
JR 備前西市駅 徒歩 10分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
|
備考 |
|
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
|
先生からの
メッセージ |
|
|
9993201 |
|
|
|
女性 |
|
稽古の回数 |
3回 |
備考 |
|
月謝 |
2,500円 |
備考 |
一回毎 水屋料500円を含む |
その他料金 |
3,500円 |
備考 |
勉強会 水屋料500円を含む |
稽古場に
ついて |
普段の住宅ですが松風楼写しの部屋で稽古をしています。 取得レベルによりそれぞれにお伝えするように努めています。月一 回の勉強会では出来るだけ七事式のお稽古をするようにしています 。 外国のお方たちにもお伝え出来たら楽しいだろうなと思っています 。
|
先生からの
メッセージ |
長い間続けてきた茶道を通して、何か少しでも世の中に貢献出来れ ばという思いで、毎年12月にクリスマスチャリティー茶会を催し ています。 みんなで今出来るご奉仕をさせて頂いています。
|
|
9993202 |
月 |
13:00~17:00 |
バス 若葉町下車 徒歩 5分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
2回 |
備考 |
|
月謝 |
2,000円 |
備考 |
|
その他料金 |
1,000円 |
備考 |
水屋料として |
稽古場に
ついて |
割稽古から始めて、薄茶、濃茶と基本をきっちりとやっていきます 。 夏には子供たちと茶道ワークショップをしたり、秋には文化祭で茶 席を持ち、小さな茶会を催したりしています。
|
先生からの
メッセージ |
「楽しいお稽古」をモットーに、移りゆく季節に関心を持ちながら 、みんなで一座建立に努めています。茶道のお稽古は、立ち居振る 舞いで筋トレ、お点前の手順で脳トレ、老化防止や、若返りにはと ても役に立ちますよ。
|
上記は公共施設での教室です |
|