各地の稽古場

岩手県二戸市

登録番号 稽古日 稽古時間 交通 性別  
958902
12:00~16:00
13:30~17:00
女性
稽古の回数 3回  備考  
月謝 5,000円  備考 取得レベルにより異なります 
その他料金 500円  備考 冬期12月~翌年3月暖房費 
稽古場に
ついて
普段の稽古は主に広間(八畳)と水屋(八畳)での稽古です。最初
は客の所作から入ります。そして薄茶、お炭、濃茶と進み、七事式
や茶花の入れ方、風炉、炉の灰、煙草盆などの灰作りの稽古が入り
ます。お茶事の稽古は御案内とか会記の書き方、道具の取り合せ等
席主として心から思いやりのある稽古です。お家元への入門免状の
取次も行なっております。 
先生からの
メッセージ
お点前だけが茶道ではないと思います。身につくまで、何回も稽古
が必要と思います。それに伴いお茶の心が自然に湧いてきます。季
節を楽しみ、潤い充実した人生が待っております。研修旅行などで
も友が沢山出来ますよ。ぜひご一緒しましょう。 

1164301 いわて銀河鉄道 二戸駅 徒歩 10分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ