5866001 |
金 |
|
|
女性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
|
備考 |
|
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
|
先生からの
メッセージ |
|
|
5936001 |
月 火 水 木 金 土 |
|
名鉄 西尾駅 バス 十郎島町下車 徒歩 1分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
|
備考 |
|
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
|
先生からの
メッセージ |
|
|
11675401 |
土 |
10:00~17:00 |
名鉄 西尾駅 徒歩 3分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
|
備考 |
|
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
|
先生からの
メッセージ |
|
|
16437301 |
土 |
13:00~17:00 |
名鉄 上横須賀駅 徒歩 10分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
2回 |
備考 |
|
月謝 |
1,000円 |
備考 |
1回1000円 |
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
|
先生からの
メッセージ |
|
|
24376501 |
水 土 日 |
9:30~ 9:30~ 9:30~ |
名鉄 吉良吉田駅 徒歩 5分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
1回 |
備考 |
月1~4回、本人の希望にそって |
月謝 |
2,000円 |
備考 |
1回2,000円、習事以上は1回3,000円 |
その他料金 |
600円 |
備考 |
水屋料 |
稽古場に
ついて |
広間の茶室でおけいこします。茶室からは和の庭をながめる事が出 来ます。水屋も有り基本の所作も出来ます。床の間の拝見も出来ま す。 薄茶から、いろいろな棚物、濃茶、七事のおけいこもします。 家元への入門、免状の取次も致します。地域の茶会の席主もしてお り茶会のお手伝も経験出来ます。
|
先生からの
メッセージ |
初回のおけいこ日におけいこ内容や月謝など色々と説明致します。 社中は皆さん仲良く楽しくおけいこしています。男性も女性もいま すので、気楽にお問い合せ下さい。
|
|
33477301 |
土 |
10:00~14:00 |
名鉄 西尾駅 徒歩 12分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
|
備考 |
|
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
|
先生からの
メッセージ |
|
|
56338001 |
土 |
10:00~14:00 |
名鉄 西尾駅 徒歩 12分 |
男性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
|
備考 |
|
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
|
先生からの
メッセージ |
|
|
57557501 |
|
|
名鉄 西尾駅 バス バス 法光寺下車 |
女性 |
|
稽古の回数 |
2回 |
備考 |
|
月謝 |
5,000円 |
備考 |
取得レベルにより異なります |
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
八畳敷の茶室にてお稽古しております。季節感が失われつつある昨 今、茶室で少しでも季節を感じていただけるよう心掛けています。 堅苦しい雰囲気ではなく、明るい感じで初歩から入っていただき、 呈茶の点前の割稽古、薄茶運びの点前、棚物、そして濃茶の稽古に 進み、家元への入門、免状の取次もいたします。
|
先生からの
メッセージ |
初回の見学の際に、月謝のとりきめ等詳しくご説明いたします。 茶道を通して、季節を感じ、また日本の文化にふれられる喜びを感 じていただけたら嬉しいです。
|
|