各地の稽古場

東京都八王子市

登録番号 稽古日 稽古時間 交通 性別  
1574602
13:00~17:00
10:00~12:00
JR 八王子駅 徒歩 20分
京王 京王八王子駅 徒歩 20分
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

2006901
10:00~21:00
10:00~15:00
JR 八王子駅 バス 15分 宇津木下車
JR 日野駅 バス 13分 宇津木中央下車
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

2323101
16:00~20:00
13:00~
JR 西八王子駅 バス 5分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

2898101 JR 西八王子駅 徒歩 20分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

2935301
10:00~18:00
10:00~18:00
JR 八王子駅 バス 13分
JR 日野駅 バス 10分
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

2945101

13:30~19:00
9:30~17:00
9:30~14:00
JR 西八王子駅 徒歩 15分 バス 追分下車
京王 八王子駅 徒歩 25分 バス 八王子警察署前下車
女性
稽古の回数 3回  備考  
月謝 7,000円  備考  
その他料金 3,000円  備考 水屋料として 
稽古場に
ついて
小間と広間の茶室でお稽古をしています。水屋の設備もあります。
お稽古は客の所作からはじめ、呈茶の点前の割稽古、点前、棚物、
そして濃茶にすすみます。
家元への入門免状の取次もいたします。
お稽古を通して茶の湯の奥深い魅力、楽しさを感じていただけるよ
う努めています。 
先生からの
メッセージ
初回の見学の際に月謝のとりきめ等詳しくご説明いたします。見学
おまちしております。 

3455201

9:00~14:00
9:00~14:00
9:00~14:00
JR 八王子駅 徒歩 15分
京王 京王八王子駅 徒歩 15分
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

14985701 JR 日野駅 バス 5分
JR 小宮駅 徒歩 7分
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

15668001 13:00~16:00 京王 京王堀之内駅 徒歩 10分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

16024502 14:00~16:30 JR 八王子駅 徒歩 5分 女性
稽古の回数 1回  備考  
月謝 800円  備考 お菓子代、抹茶代 
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
茶室はビルの9階にあります。見はらしがよく、窓からは、八王子
市街が見わたせます。内装も畳も新しく、清潔感があります。茶室
が四畳で、お水屋が六畳と特徴があります。公民館ですが、ひとと
おりのお道具と種類もそろっています。駅にも近いので、少し時間
を生みだして、茶の湯に親しんでみてはいかがでしょうか。 
先生からの
メッセージ
「茶道をたのしむ会」とあるように茶道を楽しんでいただく目的で
行っています。初めての方、又、一度したことのある方、それぞれ
の方々の進み具合にあわせて、お稽古をしていきます。まずは、楽
しんでお茶をしていきましょう。 
上記は公共施設での教室です

16512401
13:00~
13:00~
JR 八王子駅 バス 15分
京王 京王八王子駅 バス 15分
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

17683601 14:00~19:00 JR 八王子駅 バス 5分
京王 京王八王子駅 バス 6分
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

18846901 13:00~17:00 京王 めじろ台駅 徒歩 5分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

21152801

10:00~20:00
10:00~20:00
10:00~20:00
京王 長沼駅 徒歩 1分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

22614901 京王 京王片倉駅 徒歩 15分
JR 八王子駅 バス 15分 下小比企下車
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

23977001
13:00~19:00
13:00~19:00
京王 京王八王子駅 徒歩 3分
JR 八王子駅 徒歩 8分
男性
稽古の回数 2回  備考  
月謝 3,000円  備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
非日常を楽しんでおります。 
先生からの
メッセージ
気軽に体験に来てください。 

31357601 JR 八王子駅 バス 10分
京王 京王八王子駅 バス 10分
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

32416401 京王 北野駅 バス 9分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

46677601
10:00~15:00
10:00~13:00
モノレール松が谷駅 徒歩 3分
京王多摩センター駅 徒歩 15分
女性
稽古の回数 2回  備考  
月謝 6,000円  備考  
その他料金 5,000円  備考 入会金 
稽古場に
ついて
お稽古はお茶の頂き方、入席のし方、お点前の割稽古から始めて、
まず薄茶の点前ができるように丁寧に指導します。季節の道具、花
、菓子、歳事について分かりやすく説明します。家元への入門免状
の取次はもちろん、すすめば相伝のお稽古も多くしています。地域
でのお茶会、お茶事、利休忌などもしています。 
先生からの
メッセージ
お点前を分かりやすく覚えやすく丁寧に、それと共に歴史や日本文
化の知識を深め、茶の湯の面白さを伝え、一緒に楽しんでもらいた
いと思っています。まずは見学にいらして頂いてお話したいと思い
ます。ご遠慮なくご連絡下さい。 

48482201


10:00~16:00
18:00~21:00
13:00~17:00
13:00~17:00
京王 めじろ台駅 徒歩 6分 女性
稽古の回数 2回  備考  
月謝 6,000円  備考  
その他料金 1,000円  備考 水屋料として 
稽古場に
ついて
小間と広間の茶室でお稽古をしています。水屋の設備もあります。
お稽古は客の所作、点前の割稽古、薄茶運び、棚物、そして濃茶の
稽古にすすみます。家元への入門、免状の取次もいたします。七事
式の稽古、懐石もいたします。お稽古を通して幅広い人間形成、日
本文化を身につけていただけるように努めていきます。 
先生からの
メッセージ
お茶、お菓子、道具、茶碗、着物、料理、花、庭、茶室などなどお
茶の稽古をしていると、たくさんの「素敵な物」「好きな物」に出
会えることができます。日常生活がより豊かになりますよ。 

55420901

9:30~16:00
9:30~16:00
9:30~12:00
JR 西八王子駅 バス 15分
京王・JR 高尾駅 バス 20分
男性
稽古の回数 3回  備考  
月謝 7,000円  備考 月2回の方は5000円 
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
小間と広間の茶室でお稽古をしています。
家元への入門、免状の取次もいたします。 
先生からの
メッセージ
私達は陶芸の趣味もあって、手づくりの抹茶碗と、手づくりの和菓
子でお稽古をしています。