各地の稽古場

神奈川県横浜市中区

登録番号 稽古日 稽古時間 交通 性別  
4499901
13:30~17:00
13:30~17:00
JR 石川町駅 徒歩 13分 男性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

4700701 13:00~17:00 京急 日ノ出町駅 徒歩 5分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

68234501 JR 石川町駅 徒歩 3分 男性
稽古の回数 3回  備考  
月謝 12,000円  備考 学割(10,000円) 
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
六畳間の茶室、二畳の水屋、寄付、露地は構層中客の作法から席へ
の入り方から、点前の稽古、道具の扱い、禅の心を含め茶の湯の楽
しみ方を学んでいきます。炭の扱い(炭点前)等から目標は、懐石
料理を含め茶事を行えるようになる事ですが、そこまで望まない方
は自分の目標、楽しみとしての稽古が出来ます。 
先生からの
メッセージ
茶道は日本の総合芸術といわれていますが、おもてなしの心を大切
に、道と着くように、自分の心と身体を磨いていくものと考えます
。日本人の文化を継承していきたいと思います。いっしょに楽しみ
ましょう。