4446801 |
土 |
14:00~19:00 |
JR 保土ケ谷駅 徒歩 15分 相鉄 天王町駅 徒歩 17分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
|
備考 |
|
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
|
先生からの
メッセージ |
|
|
4529602 |
土 |
14:00~19:00 |
相鉄 上星川駅 徒歩 3分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
2回 |
備考 |
|
月謝 |
10,000円 |
備考 |
|
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
小間(三畳台目席)と広間(八畳)、水屋を設けた準備室(六畳間 )と台所(茶専用)を設けています。 じっくり呈茶の湯(炭点前を重視しています)を学びたい方。でき れば少し稽古がすすんだ方を希望します。
|
先生からの
メッセージ |
茶道を教え始めて40年が経過しました。私自身今でも茶道より学 ぶことが多くあります。又教えることは自分の未熟さいたらなさを 反省させられる場でもあります。が、稽古を休んだことはありませ ん。習う人がいる以上続ける覚悟です。
|
|
4793001 |
月 土 |
10:00~18:00 14:00~18:00 |
相鉄 上星川駅 徒歩 3分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
|
備考 |
|
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
|
先生からの
メッセージ |
|
|