各地の稽古場

神奈川県横浜市青葉区

登録番号 稽古日 稽古時間 交通 性別  
1598601
10:00~16:00
10:00~16:00
東急 たまプラーザ駅 バス 10分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

4628601 11:00~17:00 東急 青葉台駅 バス 12分
小田急 柿生駅 バス 15分
女性
稽古の回数 3回  備考  
月謝 6,000円  備考  
その他料金 2,500円  備考 1回につき。月謝制以外に希望の日を相談。 
稽古場に
ついて
華道も水曜日は隔週もやっています(小原流) 
先生からの
メッセージ
 

13978301
9:30~15:00
9:30~15:00
東急 青葉台駅 バス 2分 バス 桜台上下車
東急 藤が丘駅 バス 6分 バス もえぎ野下車
女性
稽古の回数 4回  備考  
月謝 8,000円  備考  
その他料金 3,500円  備考 年2回 水屋料として 
稽古場に
ついて
広間の茶室でお稽古をし家元と同寸の水屋の設備があります。お稽
古は客の所作からはじめ呈茶の点前の割稽古、水屋の使い方、薄茶
運びの点前、棚物、そして濃茶の稽古にすすみます。家元への入門
、免状の取次もいたします。稽古の集大成として茶事をも通して茶
の湯の奥深さや楽しさを感じていただけるように努めています。 
先生からの
メッセージ
日常生活と違った空間に身を置き自分を見つめる。こうして心の塵
を落としていく。茶道という日本文化を体感し学びながら自分を省
みて高めていく。繰り返される生活の中でそんな豊かな時間を持て
ると良いですね。お待ちしております。 

15851401
10:00~17:00
10:00~17:00
小田急 玉川学園前駅 徒歩 15分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

15940801

13:00~17:00
13:00~17:00
13:00~17:00
東急 あざみ野駅 徒歩 3分 女性
稽古の回数 2回  備考 月2回~ 
月謝 4,000円  備考 4000円~、回数により月謝は変わります。 
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
広間(8畳)と見学畳、水屋があります。各月にあった道具で、初
心者は席入りから、盆点の指導までしております。年2~3回は茶
事を本懐石でしております。 
先生からの
メッセージ
まずは見学(無料)でその際に月謝等とりきめをご説明します。ど
うぞ気軽にお問い合わせ下さい。 

16231602 10:00~ 東急 青葉台駅 バス 寺家ふるさと村下車 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

17897101
13:00~17:00
10:00~17:00
東急 あざみ野駅 バス 6分
地下鉄 あざみ野駅 バス 6分
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

25432101
10:00~16:00
10:00~16:00
東急 あざみ野駅 徒歩 20分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

28374301

10:30~13:00
10:30~18:00
10:30~18:00
東急 あざみ野駅 バス 5分
地下鉄 あざみ野駅 バス 5分
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

30484601
9:30~
9:30~
東急 たまプラーザ駅 徒歩 5分 女性
稽古の回数 1回  備考  
月謝 5,000円  備考 取得レベルにより異なります 
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
ゆっくりと和の真題を学びます。
広間にて:四季折々の風情を体験しながらお稽古を。
小間にて:茶事(初釜等)を通して一期一会の時間を。
まずは美味しい御抹茶とお菓子をお召しあがりにお出掛け下さい。 
先生からの
メッセージ
喧騒の毎日から離れて日本の文化を感じて戴きたいと思います。
初心者に限らず男性の方々、英語圏の方々もご一緒に楽しみましょ
う。 

46565903 東急 青葉台駅 徒歩 8分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

47057501


9:30~18:30
10:00~20:00
9:30~12:30
9:30~12:30
東急 青葉台駅 バス 5分 青葉台小学校入口下車 女性
稽古の回数 3回  備考  
月謝 7,000円  備考 唐物以上の方は8,000円 
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
初めての方には、抹茶の頂き方から丁寧に指導いたします。お点前
は薄茶から始め、順番に濃茶や炭点前を指導します。家元への入門
、免状の取次もいたします。茶事にも御参加頂けます。初釜、初風
炉、開炉茶事をはじめ、相伝茶事を行っています。ご一緒に静穏な
時間を過ごしながら、おもてなしの心と所作を身につけて参りまし
ょう。 
先生からの
メッセージ
まずは見学にいらして頂き、質問があれば詳しく説明をいたします
。優しい先輩たちと和やかに稽古しております。ご希望のある方は
、着物もだんだん着れるようになってゆきます。茶室ですごすこと
で癒される感情を深めてゆくことができます。