3444601 |
月 火 |
13:30~20:00 13:30~19:00 |
JR 橋本駅 徒歩 9分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
|
備考 |
|
月謝 |
|
備考 |
|
その他料金 |
|
備考 |
|
稽古場に
ついて |
|
先生からの
メッセージ |
|
|
17283901 |
火 |
14:00~16:00 |
JR 橋本駅 バス 10分 京王 橋本駅 バス 10分 |
女性 |
|
稽古の回数 |
2回 |
備考 |
|
月謝 |
4,000円 |
備考 |
取得レベルにより異なります。 |
その他料金 |
1,000円 |
備考 |
水屋料として |
稽古場に
ついて |
広間の和室で、少人数でのお稽古です。初心の方が多く、初歩から ていねいにお教えします。初めての方も、久しぶりの方も、各々の ペースで茶の湯を楽しめるようにしていきたいと思います。
|
先生からの
メッセージ |
見学の際に、稽古場の雰囲気を味わってみて下さい。忙しい毎日の 中で、ほっと一息つける、貴重な時間となることを願っています。
|
|
48482202 |
月 |
10:00~16:00 |
JR 藤野駅 バス 3分 バス 金剛山下車 |
女性 |
|
稽古の回数 |
2回 |
備考 |
|
月謝 |
6,000円 |
備考 |
|
その他料金 |
1,000円 |
備考 |
水屋料 |
稽古場に
ついて |
広間の茶室と常設立礼卓でお稽古しています。水屋の設備もありま す。お稽古は客の所作、点前の割稽古、薄茶運び、棚物、そして濃 茶にすすみます。家元への入門、免状の取次もいたします。七事式 の稽古、懐石もいたします。お稽古を通して幅広い人間形成をめざ します。日本の文化を身につけていきましょう。
|
先生からの
メッセージ |
お茶の稽古をしていると、たくさんの「素敵な物」「好きな物」に 出会います。お茶、お菓子、料理、茶碗、道具、花、等々、日常生 活がより豊かになりますよ。
|
|