各地の稽古場

神奈川県鎌倉市

登録番号 稽古日 稽古時間 交通 性別  
744901

10:00~17:00
10:00~17:00
10:00~17:00
JR 北鎌倉駅 徒歩 7分 女性
稽古の回数 3回  備考  
月謝 12,000円  備考 水屋料含む 
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
家元松風楼写し(京間)でのお稽古です。水屋も同じ写しです。稽
古は客の作法から始め点前の割稽古、薄茶、濃茶、炭点前と進みま
す。そして客を招いての茶事を覚え主客共に楽しめる稽古を致しま
す。
茶道を始めると季節の移り変わりに敏感になり心豊かな時を過ごせ
るようになります。家元への免状の取次も致します。 
先生からの
メッセージ
初回見学の際に、月謝のとりきめ等くわしくご説明いたします。駅
から稽古場まで季節を感じる道を歩き、心静かな気持ちでのご来宅
をお待ちしております。 

2604101
13:30~17:00
13:30~17:00
江ノ電 七里ケ浜駅 徒歩 8分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

3168001



JR 大船駅 徒歩 15分
バス フラワーセンター前下車
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

4353901

モノレール 西鎌倉駅 徒歩 5分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

4626801 JR 鎌倉駅 徒歩 10分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

4772001 9:30~15:00 JR 鎌倉駅 バス ハイランド循環行 夕陽台公園下車
JR 逗子駅
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

13319101 JR 鎌倉駅 徒歩 25分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

15549701


9:30~16:30
9:30~16:30
9:30~16:30
9:30~16:30
JR 鎌倉駅 徒歩 6分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

15785501 13:00~18:00 モノレール 西鎌倉駅 バス 15分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

40413701 モノレール 湘南深沢駅 徒歩 15分
バス 深沢中学上下車 徒歩 5分
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

47023401
11:00~15:00
11:00~17:00
JR 大船駅 徒歩 3分 女性
稽古の回数 2回  備考 月1回もあります 
月謝 5,000円  備考 月1回は3,000円 
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
駅から近く通いやすいお稽古場です。
小間もありますが、主に広間(松風楼写し)の茶室でお稽古をして
います。水屋の設備もあります。
月に1回の立礼のクラスもありますので、ご興味のある方はお問合
せください。
家元への入門、免状の取次もいたします。 
先生からの
メッセージ
学生さんから経験者の方まで幅広い層の方が楽しくお稽古していま
す。
お月謝のとりきめ等は、ご見学の際にくわしくご説明いたします。
どうぞお気軽に見学にいらしてください。 

63188001 13:00~17:00 モノレール 大船駅 徒歩 12分 女性
稽古の回数 1回  備考  
月謝 3,000円  備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
広間の茶室でお稽古をしています。水屋の設備もあります。お稽古
は、客の所作からはじめ、呈茶の点前の割稽古、薄茶運びの点前、
棚物、そして濃茶の稽古にすすみます。家元への入門、免状の取次
もいたします。
お稽古を通して、茶の湯の魅力、楽しみ方を感じていただけるよう
努めています。 
先生からの
メッセージ
茶道をはじめると、今までに経験したことのない新しい発見、感じ
方に出会うことができます。日常生活が、より豊かになります。あ
わただしい毎日の生活から解き放たれて、静かなひと時をご一緒に
楽しみませんか。 
上記は公共施設での教室です

63188002 13:00~17:00 モノレール 大船駅 徒歩 10分 女性
稽古の回数 1回  備考  
月謝 3,000円  備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
広間の茶室でお稽古をしています。水屋の設備もあります。お稽古
は、客の所作からはじめ、呈茶の点前の割稽古、薄茶運びの点前、
棚物、そして濃茶の稽古にすすみます。家元への入門、免状の取次
もいたします。
お稽古を通して、茶の湯の魅力、楽しみ方を感じていただけるよう
努めています。 
先生からの
メッセージ
茶道をはじめると、今までに経験したことのない新しい発見、感じ
方に出会うことができます。日常生活が、より豊かになります。あ
わただしい毎日の生活から解き放たれて、静かなひと時をご一緒に
楽しみませんか。 
上記は公共施設での教室です

66769701
13:00~20:00
13:00~16:00
江ノ電 七里ヶ浜駅 徒歩 8分
江ノ電 稲村ケ崎駅 徒歩 15分
女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ