各地の稽古場

福岡県宮若市

登録番号 稽古日 稽古時間 交通 性別  
36927101 バス 福丸下車 徒歩 15分 女性
稽古の回数   備考  
月謝 2,000円  備考 1回につき 
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
小間、広間、立礼の三通りのお稽古をしています。
初心者の方には、基礎から、経験者の方には、薄茶、濃茶だけでな
く、習事八箇条、飾物五箇条、奥伝、七事などをしています。
日本の伝統であるお茶を、多くの方々に幅広く親しんでいただくこ
とを願っています。 
先生からの
メッセージ
お茶の所作だけでなく、職場や家族、世間から離れてホッと一息で
きる空間を提供することを肝心としています。お稽古の回数は、本
人の状況に応じて決めています。日常生活から離れて心静かにお茶
を楽しみましょう。 

60587201
10:00~15:00
10:00~12:00
JR 小竹駅 車で6分 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
広間(松月楼写し)でお稽古をしています。水屋の設備もあり、客
の所作から始め点前の割稽古、薄茶へとすすみます。家元への入門
、免状の取次もいたします。
他に、日本文化に親しむことを目的とした月1回の稽古もしており
ます。茶の湯の稽古を通して心の整え方も自ずと身につくようにな
ります。 
先生からの
メッセージ
まず、見学にいらしてください。その際に月謝、稽古日時など説明
いたします。なるべくご希望に添えるように配慮します。茶道に出
会うことで、日常生活に気づきが増え心が豊かになります。幼児か
ら100歳まで、年令性別問いません。