各地の稽古場

福岡県岡垣町(遠賀郡)

登録番号 稽古日 稽古時間 交通 性別  
12089601 JR 海老津駅 徒歩 25分 バス 第二海老津台下車 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

48259801 JR 海老津駅 バス 5分 徒歩20分 女性
稽古の回数 2回  備考 希望により3回も有です。 
月謝 4,000円  備考 取得レベルにより異なります。 
その他料金 10,000円  備考 夏冬のご挨拶として(岡垣茶道協会の先生方と取決め) 
稽古場に
ついて
広間の茶室でお稽古をしております。
水屋の設備も有ります。
お稽古は客の所作から始め呈茶の点前の割稽古、薄茶運びの点前、
棚物、濃茶の稽古に進みます。
家元への入門、免状の取次も致します。
茶の湯の奥深い魅力、幅広い楽しみ方を楽しいお稽古で感じて頂け
るように努めています。 
先生からの
メッセージ
初回の見学の際に、月謝のとりきめ等くわしくご説明致します。ご
安心してお申し込み下さい。
茶道を始めると、身の周りにあるものの新しい感じ方に出会うこと
が出来て、日常生活がより一層豊かになります様に。 

48259802 10:00~12:00 JR 海老津駅 女性
稽古の回数 3回  備考  
月謝 3,300円  備考  
その他料金 3,000円  備考 水屋料として 
稽古場に
ついて
小間と広間の茶室でお稽古をしております。
水屋の設備もあります。
お稽古は客の所作から始め呈茶の点前の割稽古、薄茶運びの点前、
棚物、濃茶の稽古に進みます。
家元への入門、免状の取次も致します。
茶の湯の奥深い魅力、幅広い楽しみ方を楽しいお稽古で感じて頂け
るよう努めています。 
先生からの
メッセージ
初回の見学の際に、月謝のとりきめ等くわしくご説明致します。
茶道に依り、着物、お花、書道、焼物、等を楽しみ日常生活がより
一層楽しく豊かになります様にご一緒にお稽古致しましょう。