各地の稽古場

茨城県土浦市

登録番号 稽古日 稽古時間 交通 性別  
3561201 JR 土浦駅 女性
稽古の回数   備考  
月謝   備考  
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
 
先生からの
メッセージ
 

3668901 JR 土浦駅 バス 15分 女性
稽古の回数 3回  備考  
月謝 7,000円  備考 取得レベルにより異なります 
その他料金 3,000円  備考 水屋料 
稽古場に
ついて
広間八畳の茶室でお稽古をしています。水屋・露地の設備もありま
す。お稽古は割稽古、薄茶運びの点前、棚物、濃茶の稽古にすすみ
炭点前へと茶事が出来るまでお稽古をいたします。立礼のお稽古も
いたします。
家元への入門、免状の取次もいたします。 
先生からの
メッセージ
四季の釜、風炉、棚で季節を味わう道具組で気持ちのこもった点前
とあたたかい雰囲気の中でのお稽古場を心掛けております。
一度見学、体験をしていただきその方に合った対応でお稽古できる
ようにいたします。 

14530801

9:30~20:00
9:30~20:00
9:30~16:00
JR 土浦駅 バス 10分 女性
稽古の回数 3回  備考 3~4回 
月謝 7,000円  備考  
その他料金 3,000円  備考 水屋料 
稽古場に
ついて
稽古は午前から午後まで続いておりますので自分の時間に合わせて
選んでいただけます。
グループごとに七事式などもして皆さん仲良くお茶を楽しんでおり
ます。
稽古の回数は月3回ですが4回することも多くあります。相談の上
決めることも出来ます。
茶室は八畳、予備天置水屋が四畳でしております。 
先生からの
メッセージ
日本の伝統文化の茶道を点前の稽古より学び、目を通しておもてな
しとは実際に学んでいただきたいと思います。皆さん楽しく学んで
いる様子がうかがいます。ぜひ一歩前へ進んで一緒に勉強しません
か。 

25777201

JR 土浦駅 バス 20分
JR 神立駅 バス 15分
女性
稽古の回数 3回  備考  
月謝   備考 10,000円~15,000円 お炭代含む 
その他料金   備考  
稽古場に
ついて
炉、風炉とも炭点前から始まり、習得に応じて濃茶、薄茶とお稽古
をします。年に2~3度は自宅にてお茶事もします。
公共交通機関ですと便が良いとは申せません。
車ですと駐車場に3台停められます。 
先生からの
メッセージ
庭の花を床に飾り茶釜に湯気が立ち昇ると別世界に来たかのように
感じられます。美味しいお菓子を頂きお茶を点てて自らも味わう・
・・そのような和敬静寂なひと時をご一緒にいかがでしょうか。