MENU
はじめに
表千家について
茶の湯について学ぶ
静聴松風
「九州茶道館50周年に向けて」
茶人のことば
〈茶人のことばと人となり〉
第10 回「常修院宮と近衞予樂院」
表千家の茶事
第八回「小間のお茶」
「茶の湯こころと美」
茶の湯用語集
茶の湯を体験する
表千家のとりくみ
行事を探す
稽古場を探す
稽古場を探す
各地の稽古場
稽古場案内のお申込み
一般財団法人 不審菴
一般社団法人 表千家同門会
同門会員専用ページ
同門会支部
青年部
学校茶道
表千家の出版物
表千家北山会館
ENGLISH
各地の稽古場
HOME
稽古場を探す
各地の稽古場
市区選択
稽古場
青森県八戸市
登録番号
稽古日
稽古時間
交通
性別
56459001
青い森鉄道 むつ市川駅 バス 10分
女性
詳細
稽古の回数
3回
備考
月謝
5,000円
備考
その他料金
2,000円
備考
水屋料
稽古場に
ついて
郊外の住宅地より更に外れ、公共の乗り物では少し不便な所ですが
、お車での方には十分駐車場を用意してあります。自然豊かで春に
はウグイス初夏にはカッコーそしてホトトギスやキジなど野鳥のさ
えずりに四季を感じながらお稽古しております。
本勝手で四畳半のお部屋です。水屋は置き水屋、風通しの良いお部
屋です。
先生からの
メッセージ
お稽古を通して日本の伝統文化芸術等々に自分なりの興味を持って
いただければと思います。見学だけでもお受けします。
とじる