世界の喫茶文化

茶の湯の伝統

利休の茶の湯とその流れ

茶室と露地

形とふるまい

茶の湯の道具

茶の湯の楽しみ

静聴松風

茶人のことば

表千家の茶事

内弟子「玄関」の一年

茶の湯の歳時

茶の湯の菓子

茶室への誘い

利休をたずねる

花所望

花所望について

今日の花

季節の花

表千家不審菴:ヒマラヤゆきのした
ヒマラヤゆきのした   異様な静けさの中に目を覚まし、障子を開けると、何と外は一面の春雪。
新雪を踏んで足跡を残すのがいかにもいとおしくて、花を採りに行きかねています。
洛中の春雪は午後にはもう消えてしまうかもしれません。でも朝に稽古に来る人には座敷からこの景色を賞でてもらおうと思い立って、花入を取り出すのを止めました。
花所望 前ページ 次ページ
Japanese Tea Culture

Copyright© 2005 OMOTESENKE Fushin'an Foundation. All Rights Reserved.