世界の喫茶文化

茶の湯の伝統

利休の茶の湯とその流れ

茶室と露地

形とふるまい

茶の湯の道具

茶の湯の楽しみ

静聴松風

茶人のことば

内弟子「玄関」の一年

茶の湯の歳時

これまでの連載文

茶の湯の菓子

茶室への誘い

利休をたずねる

花所望

茶の湯の歳時 迎春
 馬の画賛
如心斎筆 馬の画賛
近年、家元に於いて正月の折り、次の賛の掛物が床に掛かりました。

 小槌より 無量の宝 打いたし
     たゝ正直に さつけたまハる

 玉兎 耳ふりたてよ 大ふく茶   おたくへ

 コノ馬ニノリテ 千里ヲ飛マハレ
     達者を己か むチ二こそして  新はちへ

「コノ馬ニ…」は如心斎が描かれたものになります。勢いのある馬に「千里ヲ」と書かれています。そこには如心斎の晩年に御生まれになられた啐啄斎へ、何処までも駆け巡り大いに活躍して欲しいと願う。子を想う親の気持ち。そういった思いやりを感じます。
またこの賛、即中斎猶有斎家元の初節句の折、伏見人形に書かれたものも伝わっております。

Japanese Tea Culture 前ページ 次ページ

表千家不審菴:表千家不審菴のこと

表千家からのご案内表千家北山会館表千家不審菴:ご覧になられての感想表千家不審菴:お問い合わせ
表千家同門会のこと
Copyright© 2005 OMOTESENKE Fushin'an Foundation. All Rights Reserved.