世界の喫茶文化

茶の湯の伝統

利休の茶の湯とその流れ

茶室と露地

形とふるまい

茶の湯の道具

茶の湯の楽しみ

静聴松風

これまでのご寄稿文

茶人のことば

表千家の茶事

内弟子「玄関」の一年

茶の湯の歳時

茶の湯の菓子

茶室への誘い

利休をたずねる

花所望

聚光院と利休
次ページ
表千家不審菴:小野澤虎洞老師

小野澤 虎洞 老師
(おのざわ こどう)
大徳寺臨済僧

昭和17年
静岡県に生まれる
昭和44年
聚光院先住小野澤寛海老師に師事する
平成2年
聚光院住職就任
Japanese Tea Culture