世界の喫茶文化

茶の湯の伝統

利休の茶の湯とその流れ

茶室と露地

形とふるまい

茶の湯の道具

茶の湯の楽しみ

静聴松風

これまでのご寄稿文

茶人のことば

表千家の茶事

内弟子「玄関」の一年

茶の湯の歳時

茶の湯の菓子

茶室への誘い

利休をたずねる

花所望

祈りの花


栗﨑 曻(くりさき のぼる)
飾花の会主宰

昭和12年
福岡県に生まれる
昭和40年
表千家不審菴入門
昭和53年
エリザベス女王陛下ご夫妻来日の際、英国大使館の飾花を担当
平成10年
表千家北山会館にて「花との睦言」「散華」公演
令和2年
8月にご逝去されました
次ページ
花は人なり 祈りの花 人を待つ花 花の名 袴の男 数寄
Japanese Tea Culture