世界の喫茶文化

茶の湯の伝統

利休の茶の湯とその流れ

茶室と露地

形とふるまい

茶の湯の道具

茶の湯の楽しみ

静聴松風

これまでのご寄稿文

茶人のことば

表千家の茶事

内弟子「玄関」の一年

茶の湯の歳時

茶の湯の菓子

茶室への誘い

利休をたずねる

花所望

柄杓師黒田家
次ページ
表千家不審菴:黒田正玄氏

黒田 正玄(くろだ しょうげん)
千家十職 柄杓師

昭和11年
京都に生まれる
昭和35年
早稲田大学第一文学部卒業
千家に出仕
昭和41年
13代黒田正玄を襲名
平成26年
隠居して、玄督を名乗る
平成29年
7月24日にご逝去されました

竹心 柄杓師黒田家 自然枯 良竹をもとめて もしあらば
Japanese Tea Culture