世界の喫茶文化

茶の湯の伝統

利休の茶の湯とその流れ

茶室と露地

形とふるまい

茶の湯の道具

茶の湯の楽しみ

静聴松風

これまでのご寄稿文

茶人のことば

表千家の茶事

内弟子「玄関」の一年

茶の湯の歳時

茶の湯の菓子

茶室への誘い

利休をたずねる

花所望

初釜の濃茶
次ページ
表千家不審菴:中野幸彦氏

中野幸彦 氏
(なかの さちひこ)
多賀大社名誉宮司
滋賀県神社庁顧問
表千家同門会滋賀県支部 支部長

昭和11年 愛知県生まれ
昭和34年 日本大学文学部卒
平成 9年 多賀大社十五代目宮司就任
平成23年 多賀大社名誉宮司となる

多賀大社のこと
一碗の茶に感謝をこめて 初釜の濃茶 客をもてなす 所作の理 押し戴く心
Japanese Tea Culture