世界の喫茶文化

茶の湯の伝統

利休の茶の湯とその流れ

茶室と露地

形とふるまい

茶の湯の道具

茶の湯の楽しみ

静聴松風

茶人のことば

利休をたずねる

花所望

懐石

懐石について

元旦

極寒

春先

野点

露地

夏の懐石

表千家不審菴:春景色
元旦 家元の新年は、元日の大福茶で明けます。早朝、今年の最初に井戸からくみ上げられた若水を使い、大みそかから引き継がれた火に新しい炭を継いで、お家元が濃茶を点てられます。
そのあと、年始の挨拶に見えたお客さまにお出しする菓子は春景色と銘された二色のきんとんです。
Japanese Tea Culture 次ページ