世界の喫茶文化

茶の湯の伝統

利休の茶の湯とその流れ

茶室と露地

形とふるまい

茶の湯の道具

茶の湯の楽しみ

静聴松風

これまでのご寄稿文

茶人のことば

表千家の茶事

内弟子「玄関」の一年

茶の湯の歳時

茶の湯の菓子

利休をたずねる

花所望

高室家のこと

髙室節生(たかむろ せつお)
数寄屋畳師

昭和22年 京都生まれ
19歳から先代について
畳師の仕事を始める
平成19年 
優秀技能者受彰

髙室畳工業所のこと
次ページ
畳とお茶の文化  髙室家のこと  お家元の畳  数寄屋畳師の仕事  技術を伝える  理にかなう
Japanese Tea Culture