|
 |
 |

 |
|
平成27年 喜寿お祝いの会 |
|
平成27年、先代の50回忌の法要を執り行い、それを機に私も代を譲って、隠居いたしました。息子の半四郎もすでにお家元に出仕しておりましたので、早くから代を譲りたいとは思いながら、気が付けば50年の間、当主としてお家元に伺っておりました。今から思えば、長過ぎたような気もします。
また、この年に喜寿を迎え、お家元よりいただいた十徳を着て、表彰していただきました。
隠居してからは照雪(しょうせつ)を名乗りました。実は、私が代を継いだとき、とりあえず友湖と名乗ってお家元にご挨拶に伺いましたが、後で調べると友湖は代々の隠居名だったのです。
そこで、ここ何代かの戒名の院号に使われている「雪」の字を踏襲し、わが家が滋賀県の出身であることにちなんで、近江八景「瀬田の夕照」から「照」の字をとり、照雪と名乗りました。
隠居をしてどうしているのかと、よく尋ねられますが、次に代を譲ったということだけで、何も変わることはありません。以前と同じように、毎日を過ごしております。
|
| |
|
|