|
 |
 |

日本中の色々な特徴のある窯元の土物の陶器や石物の磁器、又漆塗りの器、白木、ガラス等季節に合わせ種々取り合わせる高度な食文化は古い時代から確立された日本の文化です。茶懐石はその最たるものと楽しくなります。私は中でも京もの大好き人間で、我が家に伝わる歴代の樂さん、永樂さんや自分の時代で新しく増えたものなど、器使いは楽しいものです。
出張での茶懐石の場合、先方さんがご用意された器の前で、献立に合わせて器選びをさせて頂くのも料理の道に入った幸せを感じる一と刻です。
茶事講習や茶花講習、講演などで全国を廻っておりますが、この好きな道で「生涯現役」が目標で喜寿を迎えました。
|
| |
|
|